サイドボードあれこれ
英国ヴィンテージといえばサイドボード。
英国ヴィンテージといえばサイドボードであります。
ずっと眺めていられます。
ずっと眺めていたいモノを集めております。
シンプルなもの、王道のものから、ちょっと変わったものまで。
木目がいいもの。
デザインがいいもの。
エッジがいいもの。
取っ手がいいもの。
脚がいいもの。
いいもの=気になるものを、買い集めております。
店長の収集癖が存分に発揮されております。
いや、ほんとに、サイドボードが好きです。
サイドボードに惚れて、ヴィンテージ家具屋を始めたといっても過言ではありません。
小学生のころに集めたガン消しを超えるぐらい、集めるのが好きであります。
ですので、当店でしか扱われていないものも多くあります。
かなり、本気で集めております。
そして、当店のサイドボードは、オイルでがっつり磨いております。
オイルで磨いた表情。
塗装より好きです。
自然なヴィンテージ感が残っています。
これが、たまりません。
まじでカッコいいんです。
ヴィンテージ好きにはこっちで間違いないっす。
全てにおいて、サイドボードそのものの良さを、引き立たせることを考えております。
写真は自然光で撮るようにしています。
「影」も「陰」も撮る。
撮影用ライトだと、ぱっと見、きれいに写ります。
そのための撮影用ライトなので。
でも、おうちで撮影用ライトは使わないんですよね。
売るための表情ではなく。
そのモノの持つカッコよさを引き出したいんです。
