お店のこと
ONE VINTAGE ヴィンテージを手元に
ヴィンテージを身の回りに一つ。
モノをながく使うのは、素敵ですよね。
でも、意外と難しい。。
どれだけ今まで捨ててきたことか。。。
私自身40代ですが、40年共にした家具はありません。。。
これから頑張ります。
~~とある会話~~
ねえ、このテーブル僕が生まれた時からあるよね?
お前が生まれた時に買ったんだよ。
へぇ、20年かぁ。
いや、50年モノのヴィンテージを買ったから、70年だね。
まじ!?
〜30年後のとある時〜
そういえば、このテーブルは100年モノかぁ。
こんな感じが良いかなと。
ゆるくいつも地球の未来を考える。
100年前に伐採したチーク材。
100年使えば、その時に伐採した森林に、新たにチークが育っています。
50年経てば、家具に適した樹齢のようですから、100年使えば2倍であります。
(新たに植林をすれば)
かっこいいし、かわいいし、なんかいい。を集めています。
でないと、長くは使えないんですよね。
ダサかったりしたら、やはり置いておきたくない。。
ONE VINTAGE
ヴィンテージを身の回りに一つ足しませんか?