G PLAN OVAL DROP LEAF TABLE
この天板下の箱はなんですの??
一番初めの感想。
何も知らない時。
ああ、なるほどねと。
見て納得。アナログな感じも良い。
開くと、脚が天板に対して、左右対称ではないんですよ。45度ずれているというか。
おぉ~と。
なので、座り方としては、少しずれるんです。
ずれるから、みんなの顔が見えるんです。
いわゆる長方形で、自分のスペースも長方形みたいなテーブル(普通はそれ)ではないんです。
すごい、右脳を刺激しそうです。
想像力豊かな子に育ちそうです。
私もまだ成長してます。したいです。
脚はしっかりジープランの脚ですね。
天板がこのタイプのテーブルのため、完全にフラットではありません。すこーしだけです。
使用していると気にならない程度ではあるかと思いますが、念のためお伝えしておきます。
真横からの写真にてご確認ください。
でもこの価格でジープランのテーブルは良いです。
マンションとか、間口が限られていて、円形テーブル搬入できないなどの場合は、是非ご検討ください。
■メンテナンスとケア
クリーニング後、オイルメンテナンスをしました。
普段のケアは乾拭きにて。
半年に一度、あるいは汚れが気になった際に、HOWARD PRODUCTS社のオレンジオイルを使用すると良いです。
何かがカピカピになっているなんて時には、水拭きではなくオイルで汚れを落とす。
塗装され量産された家具とのケアの違いは、ただそれだけです。
古い綿100%のハンカチやTシャツの切れ端に、オイルをしみこませて磨く。
塗装は残っていますので、塗装を保護する目的です。
塗装というのは乾燥すると、お肌と同じように剥がれてきます。
オイル磨きは2~3分で終わります。その後、すぐに乾拭きしても良し。数時間おいて馴染ませてもよしです。
50年以上経過してもなお問題なし。
経年変化をさらに楽しめます。
職人の魂が入っていて、タフにできています。
■製造:1960年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ジープラン
■サイズ(cm):幅40.5→86.5→132/奥行108/高73
◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。
発送ランク:家財便C
▼送料表はこちら