なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧
  • 透明

扉を開けば、自分だけの世界がそこに。 ジープランG-PLAN Ib KOFOD LARSENデザインのビュロー 商品番号25036

価格: ¥299,999 (税込)
数量:
在庫: あり

返品やキャンセルに関して

ジープランG-PLAN Ib KOFOD LARSENデザインのビュロー 白黒写真

こちらIb KOFOD LARSENデザインのジープラン製です。

それだけでカッコいいのですが。

ビュロー。

何をしていたのでしょうね。

万年筆と青のインク。

ノート。

紅茶。ときにはウイスキー。

それらを用意すれば、答えが出てきそうです。

学生が勉強していたというよりは、大人が使っていたデスクでしょうね。

普段は閉めていたとすると、他人にはあまり見られたくないものかもしれません。

鍵もついていますので。

へそくり隠すのには良いかもですね。

自分だけの世界です。

閉めると、美しいチーク材がインテリアになります。

自分だけの空間。

やっぱり日記かなぁと思うです。今なら。

商人でしたら、帳簿かもしれません。

帳簿をつけ、次の商売を考える。

建築家だったら、スケッチかもしれない。

パン屋さんだったら、新作のパンのレシピかもしれない。

いずれにせよ、妄想を膨らますにはもってこいです。

奥さんには寝室にドレッサー。

自分にはリビングにビュローってのもよさそうです。

ジープランGーPLAN KOFOD LARSENデザインのデスク


■製造:1960年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ジープラン
■サイズ(cm):幅100/奥行50/高116.5
■欲しいのは、キレイでナチュラルなしっとりとしたヴィンテージの質感。そのために、徹底したクリーニングとオイル磨きにこだわっております。

発送ランク:家財便D

家財便Dの送料表


▼送料表はこちら


僕らの目指しているヴィンテージ
↑僕らが欲しい質感、こっちのヴィンテージとは?要チェックです。

ご利用ガイド メンテナンス

↑ヴィンテージ感を残した仕上げへのこだわり。そのメンテナンスに関して。

リンクのバナー 取扱説明書

↑サービス(保管3か月無料など)はこちら

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらのお問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ