なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧
  • 透明

なんだかんだ黒なんですよね。 G-planジープラン LIBRENZA HIGHBOARD 商品番号【23091】

価格: ¥111,111 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

イギリスを代表する人気ファニチャーブランドG-plan(ジープラン)より、ブラック&トーラシリーズの渋さ際立つ年代物【ハイサイドボード】です!!

シンプルながらも、ブラックとゴールドの織りなすコンビネーションが文句なしにカッコいい逸品。
横幅が短めのコンパクト仕様のなかに、多機能の収納パワー秘めた貴重な一台でもあります。

内部には年代物ジープランでだけみることのできるオールドロゴが当時のままきれいに残っています。




■製造:1960年代
■生産国:イギリス
■デザイン:ジープラン
■サイズ(cm):幅121.5/奥行48.5/高97.5

上部左上の引き出しは幅37.5が二つ/奥行29/高4.5。その下の開き収納は幅77.5/奥行27.5/高さ上段15/下段20。棚板はガラス製で中心で3段階に高さ変更可能。2.5cm間隔。表記の高さは中央のダボ穴に設置した時です。
右側の開き戸収納は、幅39/奥行28.5/高さ上段19下段19.5(棚板の奥行14)。
下の引き出しは、奥行37.5/深さ18/左側の幅37が2つ/右側の幅36です。
全体的に使用上の傷などが点在していますが、年代を考えましても充分に良好なヴィンテージコンディションとなっています。

■こちらの商品の配送について■
運送会社の規定により、ガラスは木枠を組んで別便(ゆうパック)にて発送いたします(送料は含まれています)。その為、到着日が異なる場合がありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 開梱にはドライバーが必要となり、ご自身での設置が必要となります。ご注文の際は予めご了承いただけますようよろしくお願いいたします。ご不明な点はお尋ねください。

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便D
▼送料表はこちら


家財便Dの送料表




木製の茶と黒、脚のあるサイドボード、引き出しや引き戸がある、23091 木製の茶と黒、脚のあるサイドボード、引き出しや引き戸がある、23091 木製の茶と黒、脚のあるサイドボード、引き出しや引き戸がある、23091

商品の詳細動画



僕らの目指しているヴィンテージ
↑僕らが欲しい質感、こっちのヴィンテージとは?要チェックです。

ご利用ガイド メンテナンス

↑ヴィンテージ感を残した仕上げへのこだわり。そのメンテナンスに関して。

リンクのバナー 取扱説明書

↑サービス(保管3か月無料など)はこちら

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらのお問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ