ヤンガーYOUNGERのヴォルネイVOLNAYシリーズのサイドボードになります。
ヤンガーYOUNGERがヤンガーYOUNGERになるきっかけとなるシリーズ。
なぜ、そんなきっかけを作ることができたのか?
↑の写真に凝縮されている感じがします。
側板はちょこんと、天板よりはみ出しています。
とってもちょこんとした、丸いカワイイ感じ。
脚もなんか短くてダックスフンド的な?
それでいて、この木目、そして重厚感。
このサイドボードは、ジョン・ハーバートJohn Herbertというデザイナーがデザインしました。
デザインというのは、職人の技術、何ができるのかを理解しながら、構造的な部分も考え、デザインに落とし込んでいくもの。
だから、技術への高い理解度、そして、職人の気質を理解し、職人へのリスペクトなくしてできるものではないです。
これが発表されたのは1957年。
1950年代の職人、かなり気性が荒かったはずです。笑
でもその職人たちも、ジョン・ハーバートJohn Herbertがいうならやってみようやないかい!と。
そして、出来上がったのがこちら。
ヤンガーYOUNGERのサイドボードのファーストモデルともいえる逸品です。
デザイナーの熱量、職人の熱量、半端ありません。
それが、このサイドボードの佇まいを形成しております。
いうまでもなく、60年経った今でも、堅牢です。
当たり前に100年持つものを、当時の職人は考えております。
まだまだ、経年変化をしていくでしょう。
この佇まいが、どんな姿になっていくのか、楽しみであります。
■製造:1950~60年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ヤンガー
■サイズ(cm):幅198.5/奥行48/高80
■欲しいのは、キレイでナチュラルなしっとりとしたヴィンテージの質感。そのために、徹底したクリーニングとオイル磨きにこだわっております。
配送ランク=E
送料表はこちら