なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧

NATHAN製オーバルダイニングテーブル 商品番号【122033】

価格: ¥158,000 (税込)
数量:
在庫: なし

返品やキャンセルに関して

ネイサン製 オーバルダイニングテーブルです。

根強い人気のネイサン製家具。しっかりとした質感を誇る素材の良さと洗練されたデザインが魅力です。
ダイニングテーブルの中でも特に人気のある、エクステンション式。 4人~6人前後と、その場に応じてフレキシブルに活躍してくれる優秀家具です。来客の多いご家庭にもぴったりです。

ヴィンテージチークの豊かな木目を楽しめますよ。国内ので取り扱いは多くはないネイサン家具。探していた方はお早めにどうぞ!

ネイサン(NATHAN)製ビンテージのダイニングテーブルネイサン(NATHAN)製ビンテージのダイニングテーブルネイサン(NATHAN)製ビンテージのダイニングテーブル
◾️こちらのイメージ画像がより実物に近い自然な色味となっています。(詳細画像の中には角度や光によって若干色味が違って見えるものがあります。)





■製造:1970年代
■生産国:イギリス
■デザイン:ネイサン
■サイズ(cm):W152→205.5/D95/H74.5

多少の小傷のみでひどいダメージもなく、総じて良好なビンテージコンディションです。クリーニング・メンテナンス済み。チークの色味がとても良い味となっています。

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便E
▼送料表はこちら




British Vintage Plusのプラス 「1点モノ」
ブリティッシュ・ビンテージプラスでは、英国にて仕入れたモノのみを取り扱っております。ブリティッシュ・ビンテージプラスでしか出会えない1点モノをお届けするために、ビンテージ家具を探しています。

「メンテナンス」
職人によって1点1点英国流のメンテナンス方法にて、メンテナンスしています。日常の使用上問題ない耐力を保持することはもちろん、大切にしている価値観は、ビンテージ感を残すこと。ビンテージならではのアジです。
好きな洋服を着た際に、気分が上がる。それと同じように、気分を上げてくれるビンテージ家具であるかどうかも、大切にしている価値観です。

配送・保管に関して 「配送」
商品は【入金確認後、10営業日程度にて出荷】致します。配送はヤマト運輸家財便を利用します。(近郊の方は直接のお引き取りも可能です。) 正式な出荷日・お届け日はメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。

繁忙期や臨時休業期間に関しては通常通りに出荷できない場合もあります。ご了承下さい。

「保管」
お引越しに伴う保管、承っております。2か月程度であれば、通常通りご購入頂き、備考欄にその旨ご記載くださいませ。
気になる点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらのお問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ