なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧

ジープラン(G-plan)Quadrilleデスク 商品番号【021036】

価格: ¥159,800 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

シンプルな直線デザインがかっこいい、ジープランのデスクです。

Quadrilleシリーズ特有の四角形の脚が造り出す、何ともクールでユニセックスな印象。
カーブした天板デザインが作業スペースをしっかり確保。とても見栄えのする一台です。

他にはないこだわりデザインと高い収納力を兼ね備えた実用的なデスク。机に向かうことが楽しみになり、仕事や勉強も捗る事間違いなしです。

直線の活きたとても見栄えのする一台。なかなか入荷のないデザインになります。

ジープラン(G-plan)製ビンテージのデスクジープラン(G-plan)製ビンテージのデスクジープラン(G-plan)製ビンテージのデスク

◾️こちらのイメージ画像がより実物に近い自然な色味となっています。(詳細画像の中には角度や光によって若干色味が違って見えるものがあります。)



■製造:1960年代(推定)
■生産国:イギリス
■デザイン:ジープラン
■サイズ(cm):W152.5/D47/H70(脚の高さ25.5)

足回りは横幅50.5cm、高さ67cmです。左側の引き出しは2段共に、内寸幅44cm、奥行38cm、深さ10.5cm。ブラックの中敷きは張り替え済です。
右側扉は、内寸幅47cm、奥行き42cm(扉裏のボックスを考慮せず)、高さ27cmの大容量スペース。扉裏に付けられた収納コーナーは奥行き8cm程度あります。 足元にも本棚として使用できるスペース(D18.5cm)が備えられています。
角を中心にアタリ傷、脚の一箇所に補強痕があります。その他は大きなダメージはなく、概ね良好なビンテージコンディションとなっています。 構造面での不具合もなく当店でしっかりとメンテナンスしていますので安心して使っていただけます。

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便D
▼送料表はこちら




倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらの
お問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ