なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧
  • 透明
  • 透明

【再入荷】不動の人気アイテム!G-planジープラン【チーク】フレスコサイドボード/テレビボード/ビンテージ収納家具ミッドセンチュリー北欧アンティーク食器棚019027

価格: ¥290,000 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

G-planジープランの在庫
UK Vintage G-plan Fresco Sideboard 019027

1970年代
サイズ W152/D45.5/H84.5(脚の高さ28)

イギリスを代表する人気国産ブランドG-planジープラン、一番人気フレスコサイドボード短めコンパクトサイズの再入荷です!

横幅が152cmというコンパクトで使いやすいサイズが魅力のサイドボード。シンプルさの際立つジープランらしいデザインで、CMや雑誌でも見かける非常に人気の高い商品です。成熟したチークの美しい色合いや木肌を堪能できると同時に非常に見栄えがし、お部屋のアクセントとなってくれる素晴らしい一台です。
前面はチーク材の成熟した木目が綺麗に出ていて、動きのある美しい表情を見せてくれています。

上部には、深さ8.5cmの引き出しが三つ。奥行きは37.5cm、幅は左右が32.5cm、中央の幅は70cmです。中央引き出しの中敷きは当店で新調したのでとても清潔感があります。4枚の仕切り板は取り外し可能です。

下部は開き戸収納が三つ。左右は幅36cm、中央は幅71cmです。高さはどれも41cm、奥行き43cmです。中板は付属していませんが、その分、高さのある雑誌の収納等に使う事もでき応用範囲の広い実用的なスペースになっています。コンパクトタイプと言ってもリビングの収納でしたらコレ一台で十分にまなかなえる、大容量の頼もしいサイドボードです。

取っ手に欠けがある箇所がありますが、使用上差し支えるダメージではありません。 全体的に小さなキズや汚れが所々に見られますが、どれも酷く外観を損ねるものではなく、年代以上の良好なコンディションです。扉の裏にはジープランロゴも残っています。構造面などもメンテナンス済みですので、安心して末長く使って頂けますよ。

世界的に品薄状態のため、年々高騰傾向にある大変人気のサイドボードです。迷っている方、お探しだった方はぜひこの機会に手に入れてください!

キッチンでの使用もとても素敵なんです!同デザインのお客様設置例はこちらです。

  • 透明
  • 透明

【再入荷】不動の人気アイテム!G-planジープラン【チーク】フレスコサイドボード/テレビボード/ビンテージ収納家具ミッドセンチュリー北欧アンティーク食器棚019027

価格: ¥290,000 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらの
お問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ