なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧
  • 透明

モカブラウンのカラーが希少!G-planジープラン・フレスコ・ダイニングチェア4脚セット【ブラウン】イギリス製ビンテージ家具アンティーク輸入ミッドセンチュリー011129

価格: ¥190,972 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

G-planジープランの在庫
UK Vintage G-plan Fresco Brown DiningChair Set 011129

1970年代
サイズ 最大値 W47/D46/H76(座面まで46.5cm)

UKビンテージを代表する人気ブランド『G-plan(ジープラン)』の一番人気!フレスコダイニングチェア4脚セット・ブラウンの入荷です。

ジープランの家具はどれもそうですが、シンプルで飽きのこないデザインで、後ろ姿に至るまでとても美しく絵になります。デザインだけでなく椅子本来の座るという目的でも大変頼もしく、贅沢で厚いクッションは、 長く座っていても疲れない快適な時間を約束してくれます。

今回の色味は、珍しいモカブラウン。ブラックだとハードになりすぎる・・・、もう少し温かみが欲しい・・・!という方におすすめしたいとっておきのカラーです。オリジナルカバーのビンテージらしいしっかりとした質感は、現在の素材ではなかなか出せない本物の風合い。経年チークとともに豊かな味わいをプラスしてくれています。

4脚とも同程度のコンディションですが、経年使用によりカバーに小さな穴やキズがあるものもあります。どれも酷く目立つものではありません。4脚とも同オーナーのもとで使われてきたチェアのため色味もまとまりのあるセットです。1脚にはG-planロゴも残っていますよ。全てメンテナンス済みで、構造面でも安心していただけるセットです。

当店でも高い人気を誇るデザインのチェアです。今ならコーディネイトしているG-planテーブルも在庫があります。世代を越えて愛され続けているG-planブランドを、ぜひセットで揃えてみませんか?いつもの食卓がランクアップすること間違いなしですよ。在庫限り。お早めにどうぞ。

  • 透明

モカブラウンのカラーが希少!G-planジープラン・フレスコ・ダイニングチェア4脚セット【ブラウン】イギリス製ビンテージ家具アンティーク輸入ミッドセンチュリー011129

価格: ¥190,972 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらの
お問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ