なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリック全商品一覧
  • 透明
  • 透明

【再入荷!】一番人気!G-planジープラン・フレスコ【チーク】ラウンド伸張ダイニングテーブル・エクステンション/イギリス製ビンテージ家具・北欧系アンティーク輸入020030

価格: ¥220,000 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

G-planジープランの在庫
UK Vintage G-plan Fresco Dining Table 020030

1970年代
サイズ W122→168 /D122/H73

当店一番人気!イギリスを代表する人気ブランド『G-planジープラン』の、Frescoフレスコ・ラウンドダイニングテーブルの嬉しい再入荷です!

普段は4人使いで。エクステンション(伸長)式になっているので、天板を左右にスライドさせ、真ん中から新たな天板を引き出すと、6人でも座れる楕円形のテーブルに早変わりします。

G-planが得意とする曲線を生かしたデザインで、脚に至るまで全て丸みを帯びたトレンドの北欧系スタイルです。経年によって深みの増したビンテージチークの豊かな色味が美しく、ワンランク上の家具という堂々とした存在感にあふれています。

一本の脚の根元にリペア跡があります(写真参照)。しっかりと処理されているので強度の問題もなく安心して使っていただけます。全体的には経年使用によるキズがありますが、どれも小さいもので外観を損なうようなダメージではありません。当時のジープランロゴもそのまま残っていて雰囲気がありますよ。開閉動作もスムーズで不具合はございません。

なめらかなチークの色味と質感。食卓の雰囲気がランクアップすること間違いなし!どなたからも非常に高い満足のお声を頂いている定番の一台です。
この機会に洗練された北欧テイストのダイニングはいかがですか? 椅子とのセットではなく、テーブルだけを探していた方にもオススメです!

  • 透明
  • 透明

【再入荷!】一番人気!G-planジープラン・フレスコ【チーク】ラウンド伸張ダイニングテーブル・エクステンション/イギリス製ビンテージ家具・北欧系アンティーク輸入020030

価格: ¥220,000 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

倉庫開放!日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

4月は英国訪問およびコンテナが来るため、オープン日が少なくなっております。メンテナンスに専念させて頂きます。。

・ご用意させていただくため、予約制となります。
こちらの
お問い合わせより、
 ①見たい商品(3つまで)
 ②ご希望の日時を3つ(例:●日13~14時、14~15時、▲日10~11時)
をご連絡ください。
(在庫は確保されておりませんので、ご了承ください。在庫がなくなった場合には、ご連絡致します。)
・カレンダーは2週間後まで、更新しております。
ピンク色のみオープンが確定しています。

倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

ページトップへ