まずは写真から。
↑蝶番。ちょうつがい。
↑鍵と鍵穴。
うーん。
果たして、アンティークって、ここまで細部にこだわっていたっけ?という感じ。
いますよね、こういう人。
マニアな人。
研究熱心な人。
そして、本家を超えてしまう人。
それが、ジェイシーJayceeなんです。
もうね、アンティークスタイルのヴィンテージではないんです。
ジェイシーJayceeというスタイル、カテゴリーです。
【ジェイシーJayceeのこと】
今から70年前。
50年前(120年前)のデザインを主流に家具を作っていた会社ジェイシーJaycee。
アンティーク調のデザインを得意としていた会社。
結果、今となってはヴィンテージ家具になる。
アンティークデザインのヴィンテージ家具。
ややこしい。
ヴィンテージとは50年前後経っているもの、アンティークは100年経っているもの。と定義しています。
そして、結果、あと30年もすれば、アンティーク家具になる。
ややこしい。
そんなブランドです。
北欧スタイルが流行していた1960年代に、このアンティークスタイルを貫き通した姿勢。
結構、勇気が必要だったと思いますよ。
アンティークを分析しつくしている職人技。
多分、アンティーク家具を分解・再構築したり、ノートに図面を書いたりして、研究していたと思います。
作られた家具を見れば、分かります。
さすがジェイシーJaycee。
是非、アンティークスタイルのアンティークにしちゃってください。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ジェイシー
■サイズ(cm):幅97/奥行33/高96
【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。
配送ランク=C
送料表はこちら
裁判官が使ってそうなデスク。 イチイ材のアンティークレザートップデスク