職人たちの遊び。
コーヒーテーブルで腕試ししないか?
コーヒーテーブルって予算も限られているし、ダイニングテーブルよりできること限られるよね。
どんなに作りこんでも高く売れることはないからな。
よりシンプルにならざるを得ない。
いいね、腕試しやろう。
負けた人は、パブでいっぱいおごりで!
えっさっさほいさっさ。
できたよ。
普通のテーブルですやん。
いやいや。
天板、ぐいーんと180度、回転しますこれ。
えぇ!?
見えないけど、下に軸があるのか。
そんでもって、ぱたんと、広がります。
おーまいがー。
いいね。
特注の真鍮の金具もいいね。
いいね。
遊び心満載。
少年的発想。
よし、パブにいこう!
家具自体はレンプロイ社のもの。
イギリスの障害者雇用(特に、第二次世界大戦の負傷者)のリハビリと職業復帰をサポートするために創設された非営利会社だそうです。
なんだか素敵な会社です。
↑通常時
↑ここまで回転します。
↑広げるとこうなる
↑こういう金具もたまりませんね。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:レンプロイ
■サイズ(cm):幅84/奥行42/高54.5 広げた時幅84/奥行84/高53
下のトレー棚 幅70.5/奥行38/トレーから天板までの高さ27.5
【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。
配送料↓:配送ランク=家財便B
▲送料表はこちら