なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK 1960年代 
英国職人魂 が入っています
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリックをすると「全商品一覧」へ
  • 透明

シンメトリーと見せかけて。 デンマーク製 PS system Preben Sørensen design for Randers Møbelfabrik 商品番号【23040】

価格: ¥299,999 (税込)
数量:
在庫: あり

返品やキャンセルに関して

先に言っておきます。

組立、必要です。

大変です。

でも、カッコよさが先にきます。

だから、その大変さも乗り越えられます。

なので、仕入れてしまいました。

幅はあるんですけど、高さはそこまでありません。

日本の住宅でもイケます。

しかしこれをデザインした人、イケてます。

70年前ですよ。

そして、それが残っていると。

デンマーク語読めませんが、Prebenプレベンさんと呼んでおきます。

どれくらいのバリエーションをプレベンさんが作ったかは不明です。

今回のは、左上と右上の棚、棚板がガラスとチーク材で、違います。

左下と右下の引き出し、取っ手が違います。

シンメトリーなんだけど、アシンメトリー。

この棚は、通称PSsystemです。

プレベンさんシステムです。

いくつかパターンがあるようで、棚板を吊るタイプもあります。

おそらく、この商品は初期型と思われます。

お好きに使ってください。

このシステムの下に、サイドボードなんかを設置してもカッコいいと思います。

もう一度、組み立ては大変ですよ。

ikeaの家具組み立てられる人なら大丈夫かな。

念のため、お買い得ですこれ。

北欧家具屋さんですと、値段、倍以上すると思います。

当店は英国ヴィンテージ家具屋なので、この値段。

レアですし、大型なので、そもそも売ってないかも。

さぁ、組み立てる覚悟はできましたか??

デンマーク製のヴィンテージウォールユニット
写真は一例です。

組み方は自由です。

椅子を置けば、棚の上はデスクにもなります。


組立の写真はこちら






■製造:1950年代 推定
■生産国:デンマーク
■デザイナー:Preben Sørensen
■製造会社:Randers Møbelfabrik
■サイズ(cm):設置幅244/奥行36/高186(=棒の長さ)

↓こちらも必ずご確認ください。ダボが2つ足りないですが、組み立てはできます。

組立の写真はこちら




【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。

送料ランク=家財便G
送料表はこちら


家財便Gの送料表


たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

フォローしてね!

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

ページトップへ